寄付金・義援金等のご支援のお願い
個人、企業の皆さま、子供たちがより広く大きな未来を切り開くためのご支援をお願いいたします。
- 当塾を民間の力で次世代に渡って持続可能な仕組みとして未来をゆめみる、また担う子供たちに残していく塾としたいと考えています。
- 皆様のご支援により一人でも多くの子供たちに平等な学びの機会と将来へのゆめと志を持つチャンスを提供し、世界で活躍できる人材を育てたいと考えています。
- 当塾は非営利の一般社団法人組織でボランティアの方々の学習支援と皆様からの寄付金・義援金により運営を行う公益目的の無料塾(義のための塾)です。
- 一般社団法人 岡山ももたろう義塾は岡山ESD(持続可能な開発のための教育)登録認定団体です。
- いただいた寄付金・義援金の使途は、義塾の主旨に沿って、生徒の学習支援のための参考書、文具代、教室(会議室)借室料、また、ボランティアの教材代および交通費等に充当する予定としています。
- 寄付金等の使途については、義塾に当サイト(https://www. okmomogijyuku.com/)で定期的に収支報告書と使途の明細を開示いたします。
これまでにご支援いただいた寄付金・助成金・義援金等
(1) 地方公共団体、企業様より
① 2025年6月 岡山市岡山ESD推進協議会様から助成金
(2) 個人様より
① 2024年9月 東京在住広島県ご出身の個人(T様)から寄付金
② 2024年9月 兵庫県在住大阪府ご出身の個人(W様)から寄付金
寄付金・助成金・義援金等について
- 寄付金および義援金等に関するお問い合わせ、またはお申し込みは、「一般社団法人岡山ももたろう義塾」(無料塾)(mail:[email protected])代表理事 山﨑まで、ご連絡いただくようお願いいたします。